タイ株サインで決められたタイ独自のサインルール
タイ株サインで重要なものはこれ!

XDって出てるけどなにこれ?
タイ株を始めてぶち当たる謎に、謎サインがあります。
XD, XR, XW, XM, XAなどなどですね。
これは何か、あまり良くわからないでタイ株を取引されている方多いんじゃないでしょうか。
ちなみに私は日本株の取引を経験したことがないので余計にわかりませんでした。
今回からタイ株始めてみたよ、というタイ株初心者の方向けに、私が経験した”なんだこれは?”に対する回答を色々と用意しようと思います。
タイ株サインで重要なものはだいたい分かるようになります。
- XD
- XR
- XW
- XS
- XT
- XI
- XP
- XA
などなど
タイ株サインとは?

この取引ツールの左側の銘柄のところ、

この銘柄の右に出てくる、この英字2文字の意味です。
この説明が、探しても全然出てこないんですよね。
なんじゃこれは?と思えど、これが何を指し得ているのかがわからない。
これらの謎文字を、タイ株サインと呼びます。
なぜTwitterでタイ株サインのXD情報を流しているの?
XDなどのタイ株サインは、サインが出た当日に売買をしても時すでに遅しマークなので、
”明日この銘柄でこのサインですよぉぉぉ”
とお知らせしています。例えば、
これらの意味は、
”明日HMPRO銘柄がXDですので、配当が欲しくて購入を検討している人はXDと出てしまう前日である今日中に購入ましょう!”
とともに、
”明日HMPRO銘柄がXDですので、明日配当分株価が下落する見込なので売りたい人は今日中に売りましょう!”
という意味で流しているものになります。
タイ株サインはざっくりどんな意味があるか
これら銘柄に出てくるタイ株サインは、銘柄に特別な事象が発生していることをそれぞれ意味しています。
配当の落ち日、権利落ち日、などなどです。
どうでも良いような直接影響しないものから、絶対に知っておくべき内容まで。
とくにXDだけは、絶対覚えましょう
タイ株サインのイメージ
株を購入しようと思っていた人がタイ株サインを見つけた場合
朝起きて株式取引ツールを立ち上げて、買いたいと思っている銘柄にタイ株サインが出ていたら、時すでに遅し系タイ株サインです。

”その銘柄で得られる良いことが今日買っても得られないよ”
というマークだと思ってもらえるとわかりやすいと思います。

”せっかく選んだのに今日買っても権利貰えないのかよ、買うのやめよかな”
というような、残念タイ株サインです。
株を購入済みの株主でありタイ株サインを見つけた人の場合
朝起きて株式取引ツールを立ち上げて、買いたいと思っている銘柄にタイ株サインが出ていたら、今日はハッピー系なタイ株サインです。

”保有している株式において配当などの良いことを得られる権利が確定しましたよ”
というマークです。

”おぉやったぜじゃぁ権利確定しているし売ってしまおう、もうイラネ”
とやってしまっても全然OKです。
このマークを見つけた瞬間に最早権利は確定しているので、売り払うも追加で買うも、”決定している権利に対して何も影響は与えない”です。
この売買に対する権利発生は、次回のタイ株サインが出る際、影響します。
サインが出る日程はどうやって確認できるのか
タイSET公式サイトで見ます。
この公式サイトトップのちょい下にあるカレンダーです。
このカレンダー部分の、どこでも良いのでクリックすると⬇のように大きいカレンダーが出ます。
このカレンダーに書かれている日程が、公に決まっている権利等の確定日程になります。
主要なタイ株サイン一覧
XD、XR、XW、 XS、XT、 XI、 XP、XAなどがあります。
どれも頭文字の”X”は、ExcludeのXなので、
このマークが出ている日に何かをしても、権利をExcludeされる
という意味になります。
主要なタイ株サインの意味
- XD (Excluding Dividend): 証券の購入者は配当を受け取る権利が適用されない。
- XR (Excluding Right): 買い手は、新たに発行された株式を引き受ける権利が適用されない。
- XW (Excluding Warrant): 証券の購入者は、証券を購入するためのワラントを受け取る権利が適用されない。
- XS (Excluding Short-term Warrant): 証券の購入者は、短期サブスクリプションのワラントを受け取る権利が適用されない。
- XT (Excluding Transferable Subscription Right): 証券の購入者は、譲渡可能な株式増資ワラントを受け取る権利が適用されない。
- XI (Excluding Interest): 証券の購入者は利息を受け取る権利が適用されない。
- XP (Excluding Principal): 証券の購入者は、その時点で会社が発表した元本を受け取る権利が適用されない。
- XA (Excluding All): 証券の購入者は、その時点で当社が発表したすべての権利を享受する権利は適用されない。
- XE (Excluding Exercise): 証券の購入者には、オプションを原株に転換する権利が適用されない。
- XM (Excluding Meetings): 証券の購入者は株主総会に出席する権利が適用されない。
- XN (Excluding Capital Return): 証券の購入者は、減資による払い戻しを受ける権利が適用されない。
- XB (Excluding Other Benefit): 証券の購入者は、新株を引き受ける際に以下の権利が適用されない。
- 普通株主に割り当てられる優先株式を引き受ける権利
- 優先株主に割り当てられた普通株式を引き受ける権利
- 既存の会社の株主に割り当てられた、一般に販売される有価証券を引き受ける権利
- 関連会社の有価証券を引き受ける権利
最重要タイ株サイン
この中で、必ず覚えたいものは、
XD
です。
高配当狙いでタイ株を買われる方が多いと思います。
ですが、配当狙いで銘柄を買おうとする際にこのマークが出ているとすると、次回の配当までは配当が受け取れないことを意味します。
くれぐれも注意してみてください。
最後にご紹介
タイで超長期保有し売却益を狙える銘柄はこれ!という11銘柄を、以下で纏めています。
2021年9月調べ高成長銘柄トップ11⬇

ただし!避けるべき!という高配当でも業績が良くない、株価が良くない銘柄も存在します。
そんな16銘柄を厳選してご紹介しているのはこちら⬇
コメント