夜寝る前で体)温36.1、寝起きで35.5。こんなに違うもの?
体重減ってないけどすこーし体脂肪率落ちて筋肉量増えてきたから良き。
昨日は昼過ぎにプロテインドリンク、夜帰ってきてタッパー1個なので350kcalくらい。
タッパーとは頻出する作り置きのスープっ気が多い雑炊。
今の残りは味噌とコチュジャン味で野菜適当ときのことオクラに胸肉。
マッスルグリルさんが好きで見てて日頃の自炊は沼がベースの私。ブーデーな私には完璧な減量食だと思う。
でもホントはちゃんと食べてちゃんと筋トレして、が一番いいのは知ってるけどある程度まではまず除脂肪優先。

■基礎データ | |||
2022/07/27 | 朝計測時 | 昨日差 | 目安 |
ボディスコア | 58 | 1.00 | |
体重kg | 80.40 | 0.00g | 65.3 UnderWeight < 65.4 Normal < 88.4 OverWeight < 99.0 Obese I < 113.1 Obese II |
体脂肪 % | 21.40 | -0.20% | 10 Very low < 11 low < 17 Normal < 22 Increase < 27 High |
水分量 % | 53.90 | 0.10% | 55 Bad < 55 – 65 Normal < 65 Good |
基底代謝kcal | 1,599.00 | 0kcal | |
内臓脂肪 | 11 | 0.00 | 10 Low < 11 – 15 Normal < 16 High |
BMI | 22.70 | 0.00 | 18 Low < 18 – 24 Normal < 28 High |
筋肉kg | 59.98 | 0.19kg | 49 Bad < 50 – 59 Normal < 60 Good |
タンパク質% | 20.70 | 0.10% | 16 Bad < 16 – 20 Normal < 20 Good |
骨質量kg | 3.22 | 0.01kg | 2 Bad < 2 – 4 Normal < 4 Good |
体年齢 | 33 | -1 | |
理想的な重量kg | 75.6 |
水分量が多いほうが痩せやすいし代謝しやすく除脂肪に効果が高いってどのサイトも同じ反応なんだけど、これが全然上昇させられない。
水は正直2L以上飲んでると思うし少なくともどんなに外出しても1.5Lの水のボトル毎日空けてるからどうやって上げるのかが謎。
もっと飲む必要あるってことかしらねわたしの場合🤔
てことで来週は3Lくらいずつ飲んだら上昇するのか、試してみることにしようかな。
水買うのがめんどくさくなりそう。
お客さんがコロナらしくて訪問したのにいなかった。メール返ってこなかったときに怪しかったから察してたけどこればっかりはなんともできないので辛い。
今日は社員の送迎会で大量に食べるしまぁ連日デトックス的な感じで良いかね。
しかもモーパラ。
なので今から脂肪も久しぶりに大量摂取するのが楽しみでならん。
夜はプレゼントでも買おうかねとふらふら。
ZARAで仕事に使えそうなジャケットと紀伊国屋で漫画大人買いしてみた。
なおこれが当たりかは知らない。
そして体温計買ってみた。
朝晩記録して0.2度平均から下がったら炭水化物祭り待ったなし。
コメント