SET まるっと1日分 5分でタイ株NEWS | 9月23日のタイ市場銘柄ニュースまとめ

にほんブログ村 株ブログ タイ株へにほんブログ村 ダイエットブログへにほんブログ村 ダイエットブログ 男のダイエットへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

デイリー5分でタイ株NEWS
スポンサーリンク
  • SETインデックスは11.56ポイント(0.71%)上昇の1,631.15ポイントで終了し、売買代金は1,400億バーツとなった。
    同アナリストによると、本日のタイ株式市場は、SCBが大規模な事業再編を発表したことで銀行セクターに思惑が生じ、市場は他の大手銀行の追随を期待して上昇した。
    一方で、銀行がオートリースや無担保ローンに注力していることから、競争が激化しており、リースやクレジットカードの銘柄が圧迫された。
  • FRBが金融緩和に対するテーパリングを市場の予想とほぼ同様の内容を示唆し、テーパリングは10月か11月に行われる可能性があることから、市場は緊張感は強くなかった。
  • 外国人投資家と自己勘定取引の合計で49億バーツの買い越しとなり、SET指数は11.5ポイント上昇し、売買代金の多いセッションとなった。
  • COVID-19パンデミック危機の沈静化に伴い、FRBは毎月の資産購入額の削減(*テーバー)を間もなく開始する可能性が高いと述べ、利上げが予想以上に迅速に行われる可能性を示唆した。
    これは来年の中旬を目処に完了を目指す、という発言から、関係者の思惑よりも期間が短く短期的な取り組みになることによる。
  • ATP30は、PTTの子会社であるARUN Plus Company Limitedと、シャトルEバスサービスに関する運営管理のサービス契約に合意。

最後にご紹介

タイで超長期保有し売却益を狙える銘柄はこれ!という11銘柄を、以下で纏めています。

[決定版]タイ株これだけ買えば良い!全11銘柄の長期保有おすすめランキング!銘柄一気に比較まとめ配当情報付[株価上昇率順]
2021年9月調べ高成長銘柄トップ11⬇
https://bangkokfinancialindependenceretireearly.com/thailand-set-stock-long-term-investment-recommend/

ただし!避けるべき!という高配当でも業績が良くない、株価が良くない銘柄も存在します。
タイ株銘柄の中で避けるべき銘柄代表ADVANC, DTAC, TRUEの3大キャリアはもちろんPTT, TOPなど。
そんな16銘柄を厳選してご紹介しているのはこちら⬇
https://bangkokfinancialindependenceretireearly.com/low-cagr-low-potential-set-stocks/

やっぱり私は高配当株を保有したい!という方に、高配当株を業績関係なしに上からトップ10並べている記事もあります。

2021年8月の高配当トップ10⬇
SET配当トップは28%超 タイ株配当まとめ 2021年8月
https://bangkokfinancialindependenceretireearly.com/post-1440/

2021年6月の高配当トップ10⬇
SET 配当20%超 タイ株配当トップ10まとめ 2021年6月
https://bangkokfinancialindependenceretireearly.com/top10/
特に高配当は年間20%を超えるリターンだったりします。

また手堅く銀行預金でガッチリ守りたいという方向けに、タイの銀行金利比較も以下でしています。
金利1.5%!タイの銀行を選ぶならココ!条件なし普通預金金利比較ランキング!ヒートマップまとめ
https://bangkokfinancialindependenceretireearly.com/thailand-bank-selection/

ご興味があれば、後ほどこちらも是非見てください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました