売上 前年同期比 | EPS 前年同期比 |
100.52% | 105.29% |
売上 CAGR 年平均成長率 | EPS CAGR 年平均成長率 |
1.61% | -9.90% |
売上 CAGR 四半期平均成長率 | EPS CAGR 四半期平均成長率 |
0.42% | -2.71% |
最近の1年売上[B THB] | 最近の1年EPS |
145.08 | 8.39 |
正直、銀行の財務諸表って一番わかりにくい。
SETのサイトじゃなくて、ホントの決算資料をちゃんとダウンロードして読まないと何が度の項目に入っているかが判断できない。
※預金が負債だったり、売上が貸付金だったりなどなどなどなど。
商習慣が一般企業の逆なので、ことタイでもぐちゃぐちゃ。
ということで、余り金融業界かつばりばりの銀行は財務諸表フカヨミしたくないのでササッとしか見ていないです。
ということで、データは全てSET登録済みの”売上”や”負債”のデータから。
前年同期比売上EPS共にかろうじて100%超え。
EPSが年平均でマイナス成長ですね。
売上も純増しているわけでもなく、EPSでも明るい兆しなし。
盤石かと思えば、配当は60%カットの現在。
ROA, ROE共に、全く旨味ない水準。
ということで、私は銀行株には手を出しませんが、銀行の決算資料って面白いよねと言ういい例。
興味があったらご自身でも見てみてください。









コメント