タイの株式市場は、配当が高い企業を見つけることは決して難しくないですよね。
日本の株式投資環境と比較すると、計算間違っているんじゃないかと思うほどです。
COVID-19 の拡大が世界経済に影響を与え、タイ経済は悪化の一途をたどっています。
2020年の上場企業の純利益は2019年に比べて50%近く減少しており、基本的に企業はほぼ減配となりました。
ただ、良い配当をしている会社もまだまだたくさんあります。
ちなみに、前月の配当トップ10はこちらです。
ちょっと内容が変わっています。
タイは株式投資に向いているのか?

向いています。
税制面では、間違いなく日本で投資するより良いです。
もちろん、デメリットはてんこ盛りです。
政治面、通貨の強さ、安定的な経済、などなど、
気にしたら山程マイナスはありますが、それでもゲインだけで見れば悪くはないのかな。
と最近は思い出しております。
配当利回り平均2.4%

一方、タイ証券取引所 ( SET ) がまとめた2021年3月31日時点のデータでは、
周辺地域市場と比較した市場全体の配当利回りは、興味深い結果になっております。
SET上場企業全体の配当利回りは2.42%、maiは1.85%となっております。
中でも一部に当たるタイ株式市場の配当利回りは、2.42%。
この数字は、アジア株式市場平均の2.30%を上回っています。
ということは、日本を含めて考えても、キャピタルゲインがないかつ配当平均が諸外国アジアの中で一番高い、ということは、
タイが投資する上でゲインを得やすい環境にある、という結論になると思っています。
ぜひ、みなさんも長期保有して配当の旨味をもらい続けたいな、と思える
そんな銘柄に出会えるといいですね。
算出方法について

配当は、7/31現在SETで最近発表された配当金を最新の終値で割って100を掛けたものです。
この点について、底上げに寄与している高配当株を10社分、上位からピックアップしてみました。
タイ証券取引所のウェブサイトから、タイ証券取引所(the SET and mai)の情報である配当利回り(The Providence Gillette’s)トップ10ランキングの情報を収集してみましたので、御覧ください。
ソース元はこちらのWebです。
高配当株トップ50
一気にテーブル化しました。
Symbol | Price | Divided Yield | ROE | PER |
ABPIFAMATA B. GRIMM POWER POWER PLANT | 2.48 | 49.35% | 2.82 | 25.67 |
LPNL.P.N. DEVELOPMENT PUBLIC COMPANY | 4.9 | 28.57% | 5.16 | 11.45 |
FNSFINANSA PUBLIC COMPANY LIMITED | 4.24 | 15.55% | 10.47 | 5.16 |
MBAXMULTIBAX PUBLIC COMPANY LIMITED | 5.8 | 15.17% | 23.76 | 8.33 |
UPFUNION PIONEER PUBLIC COMPANY LIMITED | 66.25 | 13.43% | 18.12 | 7.14 |
BRRGIFBURIRAM SUGAR GROUP POWER PLANT | 5.7 | 13.37% | 1.77 | 35.19 |
NOBLENOBLE DEVELOPMENT PUBLIC COMPANY LIMITED | 6.95 | 12.47% | 31.89 | 4.88 |
NSINAM SENG INSURANCE PUBLIC COMPANY | 76.5 | 12.09% | 11.56 | 6.99 |
TIPCOTIPCO FOODS PUBLIC COMPANY LIMITED | 9 | 10.50% | 20.49 | 5.28 |
CTARAFCENTARA HOTELS & RESORTS LEASEHOLD | 5.1 | 10.08% | 5.88 | 13.66 |
JASIF.FJASMINE BROADBAND INTERNET FOREIGN | 9.85 | 10.05% | 9.98 | 8.97 |
JASIFJASMINE BROADBAND INTERNET | 9.85 | 10.05% | 9.98 | 8.97 |
DTACTOTAL ACCESS COMMUNICATION | 35.75 | 9.91% | 17.57 | 18.62 |
DTAC.FTOTAL ACCESS COMMUNICATION FOREIGN | 34.5 | 9.75% | 17.57 | 18.91 |
POPFPRIME OFFICE LEASEHOLD PROPERTY FUND | 11 | 9.67% | 7.88 | 12.28 |
QHPFQUALITY HOUSES LEASEHOLD PROPERTY FUND | 9.35 | 9.41% | 7.6 | 10.4 |
CPNCGCPN COMMERCIAL GROWTH LEASEHOLD PROPERTY | 11 | 9.27% | 9.54 | 10.31 |
SSTRTSUB SRI THAI REAL ESTATE INVESTMENT TRUST リート | 5.8 | 9.13% | 6.53 | 11.24 |
SPRIMES PRIME GROWTH LEASEHOLD REAL ESTATE リート | 6.2 | 9.09% | 11.8 | 5.65 |
TCAPTHANACHART CAPITAL PUBLIC COMPANY | 32.25 | 9.09% | 5.41 | 10.08 |
Q-CONQUALITY CONSTRUCTION PRODUCTS | 5.3 | 8.85% | 5.67 | 18.76 |
LHKLOHAKIT METAL PUBLIC COMPANY LIMITED | 3.44 | 8.77% | 7.11 | 12.92 |
DIF.FDIGITAL TELECOMMUNICATIONS FOREIGN | 12.3 | 8.49% | 7.83 | 9.87 |
DIFDIGITAL TELECOMMUNICATIONS | 12.4 | 8.49% | 7.83 | 9.64 |
PTPREMIER TECHNOLOGY PUBLIC COMPANY | 5.95 | 8.40% | 20.97 | 11.55 |
CHARANCHARAN INSURANCE PUBLIC COMPANY LIMITED | 31 | 8.39% | 9.4 | 7.46 |
TASCOTIPCO ASPHALT PUBLIC COMPANY LIMITED | 19.2 | 8.33% | 33.97 | 6.31 |
SENASENADEVELOPMENT PUBLIC COMPANY LIMITED | 3.82 | 8.18% | 16.83 | 4.89 |
DREITDUSIT THANI FREEHOLD AND LEASEHOLD リート | 4.86 | 7.98% | 4.84 | 12.83 |
M-IIMFC INDUSTRIAL INVESTMENT PROPERTY | 7.6 | 7.91% | 8 | 10.38 |
HREITHEMARAJ LEASEHOLD REAL ESTATE INVESTMENT リート | 8.75 | 7.87% | 10.49 | 9.39 |
WIIKWIIK PUBLIC COMPANY LIMITED | 2.42 | 7.85% | 9.59 | 10.8 |
B-WORKBUALUANG OFFICE LEASEHOLD REAL ESTATE リート | 9.95 | 7.83% | 11.54 | 8.4 |
SUPEREIFSUPER ENERGY POWER PLANT INFRASTRUCTURE | 11.2 | 7.72% | 9.31 | 11.35 |
GVREITGOLDEN VENTURES LEASEHOLD REAL ESTATE リート | 10.1 | 7.57% | 8.81 | 10.54 |
SUTHAGOLDEN LIME PUBLIC COMPANY LIMITED | 4.66 | 7.52% | 7.34 | 32.24 |
SMPCSAHAMITR PRESSURE CONTAINER | 10.7 | 7.48% | 29.94 | 9.76 |
TTLPFTALAAD THAI LEASEHOLD PROPERTY FUND | 22.9 | 7.46% | 10.84 | 17.66 |
PSHPRUKSA HOLDING PUBLIC COMPANY LIMITED | 12.6 | 7.44% | 5.6 | 11.5 |
AIASIAN INSULATORS PUBLIC COMPANY LIMITED | 2.02 | 7.43% | 25.36 | 8.04 |
GAHREITGRANDE HOSPITALITY REAL ESTATE INVESTMENT リート | 8.3 | 7.36% | 5.94 | 13.18 |
QTCQTC ENERGY PUBLIC COMPANY LIMITED | 5.5 | 7.34% | 8.79 | 12.5 |
TNITYTRINITY WATTHANA PUBLIC COMPANY LIMITED | 7.15 | 7.30% | 19.23 | 4.58 |
AIMIRTAIM INDUSTRIAL GROWTH FREEHOLD AND LEASEHOLD リート | 12.1 | 7.21% | 8.24 | 12.16 |
STASRI TRANG AGRO-INDUSTRY PUBLIC COMPANY | 37.5 | 7.19% | 42.16 | 4.01 |
TEAMGTEAM CONSULTING ENGINEERING AND MANAGEMENT | 2.34 | 7.14% | 12.43 | 13.11 |
TISCOTISCO FINANCIAL GROUP PUBLIC COMPANY | 88 | 7.12% | 18.03 | 10.61 |
SMKSYN MUN KONG INSURANCE PUBLIC COMPANY | 32.25 | 7.10% | 11.51 | 8.36 |
PDGPRODIGY PUBLIC COMPANY LIMITED | 4.58 | 7.05% | 13.58 | 14.52 |
TPRIMETHAILAND PRIME PROPERTY FREEHOLD リート | 8.9 | 7.04% | 8.07 | 8.96 |
https://www.set.or.th/set/commonslookup.do?language=en&country=US
こちらを元に、少しづつ細かく場合分けしてみていこうと思います。
配当10%超の銘柄
Symbol | Price | Divided Yield | ROE | PER |
ABPIFAMATA B. GRIMM POWER POWER PLANT | 2.48 | 49.35% | 2.82 | 25.67 |
LPNL.P.N. DEVELOPMENT PUBLIC COMPANY | 4.9 | 28.57% | 5.16 | 11.45 |
FNSFINANSA PUBLIC COMPANY LIMITED | 4.24 | 15.55% | 10.47 | 5.16 |
MBAXMULTIBAX PUBLIC COMPANY LIMITED | 5.8 | 15.17% | 23.76 | 8.33 |
UPFUNION PIONEER PUBLIC COMPANY LIMITED | 66.25 | 13.43% | 18.12 | 7.14 |
BRRGIFBURIRAM SUGAR GROUP POWER PLANT | 5.7 | 13.37% | 1.77 | 35.19 |
NOBLENOBLE DEVELOPMENT PUBLIC COMPANY LIMITED | 6.95 | 12.47% | 31.89 | 4.88 |
NSINAM SENG INSURANCE PUBLIC COMPANY | 76.5 | 12.09% | 11.56 | 6.99 |
TIPCOTIPCO FOODS PUBLIC COMPANY LIMITED | 9 | 10.50% | 20.49 | 5.28 |
CTARAFCENTARA HOTELS & RESORTS LEASEHOLD | 5.1 | 10.08% | 5.88 | 13.66 |
JASIF.FJASMINE BROADBAND INTERNET FOREIGN | 9.85 | 10.05% | 9.98 | 8.97 |
JASIFJASMINE BROADBAND INTERNET | 9.85 | 10.05% | 9.98 | 8.97 |
https://www.set.or.th/set/commonslookup.do?language=en&country=US
黄色のアンダーラインの会社は、ファンド、国債、社債など、個別銘柄ではないので詳細の確認からは省きます。
ということで、今月末の配当10%を超える個別銘柄で残ったのは、以下の銘柄になります。
中でも赤色のアンダーラインの銘柄は、配当が10%を超え、かつROEが20を超えている銘柄になります。
MBAXMULTIBAX PUBLIC COMPANY LIMITED
分析済みですね、こちらの企業になります。
今月のランキングではやはり上位になっていました。
NOBLENOBLE DEVELOPMENT PUBLIC COMPANY LIMITED
この会社も分析済みでした。
高配当が多いとはいえ、条件が揃う会社はなかなかいので新しく見つける機会はそうないということでしょうか。
TIPCOTIPCO FOODS PUBLIC COMPANY LIMITED
こちらは未分析ですね。
コンビニに行くと嫌というほど紙パックのジュースを見ることができると思います。
加糖されたフルーツジュースのイメージ。
株価推移は以下のような感じです。

コロナショックから現在価格で120%上昇済み。
RSIは現在44とそこまで買われている状況でもない。
なだらかにあげている状況ですね。
ROEが20超えでPERが5程度なので、割安感はまだまだあります。
こちらは食品系の会社ですし、今後消費者指数が上昇していることを考えると長期保有も有りだと思えます。
ROE20以上、直近決算が赤字ではない企業一覧
Symbol | Price | Divided Yield | ROE | PER |
MBAXMULTIBAX PUBLIC COMPANY LIMITED | 5.8 | 15.17% | 23.76 | 8.33 |
NOBLENOBLE DEVELOPMENT PUBLIC COMPANY LIMITED | 6.95 | 12.47% | 31.89 | 4.88 |
TIPCOTIPCO FOODS PUBLIC COMPANY LIMITED | 9 | 10.50% | 20.49 | 5.28 |
PTPREMIER TECHNOLOGY PUBLIC COMPANY | 5.95 | 8.40% | 20.97 | 11.55 |
TASCOTIPCO ASPHALT PUBLIC COMPANY LIMITED | 19.2 | 8.33% | 33.97 | 6.31 |
SMPCSAHAMITR PRESSURE CONTAINER | 10.7 | 7.48% | 29.94 | 9.76 |
AIASIAN INSULATORS PUBLIC COMPANY LIMITED | 2.02 | 7.43% | 25.36 | 8.04 |
STASRI TRANG AGRO-INDUSTRY PUBLIC COMPANY | 37.5 | 7.19% | 42.16 | 4.01 |
次に、ROEが20以上でPERが0以上(*直近決算で赤字ではない企業)をまとめてみました。
配当を10%以下まで広げても、この条件で合致する企業は8社のみ、ということになりました。
先に紹介した赤色のアンダーラインの銘柄を含んでいます。
気になる銘柄が青色のアンダーラインの銘柄になります。
TASCOTIPCO ASPHALT PUBLIC COMPANY LIMITED
ROE30以上、PERが6と長期投資に向いている銘柄と言えると思います。
ただ、配当は8.3%と正直びっくりするほど高いわけではないです。
直近チャートはこんな感じ。

コロナショックから28%しか戻ってきてない状況です。
社名から、影響を受ける建設系で納得です。
アフターコロナを狙って長期投資、保有を続けて株価の上昇を狙う、という銘柄としては有りだと思います。
配当は逆に期待しすぎないことが求められる銘柄だと思います。
STASRI TRANG AGRO-INDUSTRY PUBLIC COMPANY
配当は7.19% ROEが42、PERが4という、配当を狙わない代わりに株価の上昇を狙う、という銘柄になると思います。
こちらも最も日本の市場等と比較すると配当は十分高いのですが、タイの銘柄と比較するとちょっと低めですね。
ですがROE42はそう見れない数字でもあります。
収益率も高いことを意味しますし、投資に対して検討の余地は有ると思います。

この銘柄はコロナショック比で320%増進しています。
ただ、気になるのが2020年度より以前赤字を計上していることですね。
コロナショック後は黒字経営化、配当も維持しているので、問題ないと思いますが投資する際にはより細かくチェックされると良いと思いました。
最後に

以上がトップ50社の一覧と、ピックアップした数社になります。
こうしてみると、いろいろなセクターの株がきちっと分散したな、と感じます。
卵は1つの篭に盛るな、の格言に従いちびちび資産運用している身からすると、色々気付かされるランキングになりました。
みなさんも、ぜひお気に入りの超長期保有銘柄、ガチホ銘柄を見つけてみてください。
コメント