タイ株の最も有名な銘柄の一つと言っていい病院銘柄BDMSが本日XDで落ち日になります。
そこでBDMSが今落ち日につきやすくなったところで買うべきか、考えてみました。
結論私は、静観します。
年々売上が伸びてるわけでもないですし、前年同期比で見ても明らかに勝ち負けの時期がぶれてるのが好きじゃないです。
ただ、コロナ禍において相変わらず大きく減らない売上と利益、という点で、メリットに感じる人もいることでしょう。
優位性を見出した方は、ぜひ健闘してみてください。
売上 前年同期比 | EPS 前年同期比 |
117.58% | 145.46% |
売上 CAGR 年平均成長率 | EPS CAGR 年平均成長率 |
2.16% | -2.24% |
売上 CAGR 四半期平均成長率 | EPS CAGR 四半期平均成長率 |
0.51% | -0.54% |
最近の1年売上[B THB] | 最近の1年EPS |
74.21 | 0.5 |




最後にご紹介
タイ生活1年で給与はどれくらいで貯金どれ位できるか!気になる方こちらへ。
タイで生活するにはいくら必要なのか🤔 バンコク生活費まとめ 毎月更新中!

バンコク生活費公開
「バンコク生活費公開」の記事一覧です。
[決定版]タイ株これだけ買えば良い!全11銘柄 おすすめランキング!
[決定版]タイ株有名も業績危ない全16銘柄 逆おすすめランキング!
タイ株 配当16%超も! 高配当ランキングまとめ! 2021年9月更新
[保存版]タイ銀行比較! 金利1.5%のこの銀行口座を作ろう!
コメント